第四学年

「博」の書き順

通用字体 博 学年 第四学年 部首 十 読み ハク、(バク) 総画数 12

「印」の書き順

通用字体 印 学年 第四学年 部首 卩 読み イン、しるし 総画数 6

「参」の書き順

通用字体 参 学年 第四学年 部首 厶 読み サン、まい-る 総画数 8

「史」の書き順

通用字体 史 学年 第四学年 部首 口 読み シ 総画数 5

「司」の書き順

通用字体 司 学年 第四学年 部首 口 読み シ 総画数 5

「各」の書き順

通用字体 各 学年 第四学年 部首 口 読み カク、おのおの 総画数 6

「告」の書き順

通用字体 告 学年 第四学年 部首 口 読み コク、つ-げる 総画数 7

「周」の書き順

通用字体 周 学年 第四学年 部首 口 読み シュウ、まわ-り 総画数 8

「唱」の書き順

通用字体 唱 学年 第四学年 部首 口 読み ショウ、とな-える 総画数 11

「喜」の書き順

通用字体 喜 学年 第四学年 部首 口 読み キ、よろこ-ぶ 総画数 12