第四学年

「説」の書き順

通用字体 説 学年 第四学年 部首 言 読み セツ、(ゼイ)、と-く 総画数

「課」の書き順

通用字体 課 学年 第四学年 部首 言 読み カ 総画数 15

「議」の書き順

通用字体 議 学年 第四学年 部首 言 読み ギ 総画数 20

「象」の書き順

通用字体 象 学年 第四学年 部首 豕 読み ショウ、ゾウ 総画数 12

「貨」の書き順

通用字体 貨 学年 第四学年 部首 貝 読み カ 総画数 11

「貯」の書き順

通用字体 貯 学年 第四学年 部首 貝 読み チョ 総画数 12

「費」の書き順

通用字体 費 学年 第四学年 部首 貝 読み ヒ、つい-やす、つい-える 総

「賞」の書き順

通用字体 賞 学年 第四学年 部首 貝 読み ショウ 総画数 15

「軍」の書き順

通用字体 軍 学年 第四学年 部首 車 読み グン 総画数 9

「輪」の書き順

通用字体 輪 学年 第四学年 部首 車 読み リン、わ 総画数 15